こんにちは、なかぶです。
2017年3月22日から26日までの4泊5日、なかぶ、ヨメ、ムスメの家族3人でグアムに行ってきました。
何かの参考になればと思い、その内容を記録しておきますので、よろしければお付き合いください。
その7はこの旅最高価格の食事である、ウエスティンのバーベキューのお話しです。
ファイファイパウダーサンドビーチを15:00に出発し、ウエスティンまで送ってもらったなかぶ家族。
予約したウエスティンのBBQはスタート時間が18:00なので、とりあえず1回レオパレスに戻ってシャワーを浴びることに。
レンタカーがあるとレオパレスでも気軽に帰れますね。
(ホテルが近けりゃすぐに帰れますが…)
さっぱりしたあと、レオパレスを17:20に出発し、再度ウェスティンを目指します。
しかし、グアムと言えど、17時台は通勤時間帯。
はい、渋滞してました(汗)
レオパレスから1号線に出て、Kマートの前を左に曲がります。
この左折にちょっと時間がかかり、ちょっとイライラ…。
ホテルロードに出て、もうちょっとでウェスティン…というところで、また渋滞。
到着したのは18:10でした。
BBQはプールのそばということは知っていたので、エレベータで1Fに降り、BBQ会場を目指します。
VELTRAで予約していたので、受付もすんなり。
席に案内してもらったところ、シーサイドの結構いい席でした。
鶏、豚、牛のすべてのお肉と、シーフード串、そして蟹爪。
その他たくさんの野菜もあり、食べ放題でなくても大満足でした。
ビールも、ウーロン茶含めてすべてのドリンクは缶で提供されます。
ジョッキで提供されるのもおいしいですが、これはこれで衛生的でいいですよね。
食後のデザートも十分なものがありました。
写真ではあまり残ってないですが、この他にアイスもありました。
海に近いのはセイルズBBQのほうが近いですが、こちらはこちらで結構いい雰囲気でよかったです。
ただ、ショーはないので、それを見たい人には物足りないかもしれません。
でも周辺のBBQでは安い部類に入る1人$48でこのボリューム、この雰囲気ですから、言うことないです。
個人的には、このウェスティンのBBQおすすめです。
また次行ったときに、このBBQを選択しちゃうかも、です。
もしグアムでのBBQに迷ったら、選択肢の一つにしてみてくださいね。
すっかり酔っ払って、ヨメの運転でレオパレスに帰りました。
次回は翌日(3日目)の朝食、また朝マックに行ったお話しになります。
ではでは~