なかぶ旅日記
乗り物と旅が好きななかぶが、ちょっと普通じゃない変な旅の様子をお伝えします
'16/07青春18きっぷの旅

青春18きっぷの旅 ~ 3日目 三河安城→木更津→? ~

こんにちは、なかぶです。

2016年7月20日から22日の3日間、青春18きっぷを使って、千葉県木更津市から関西方面へ旅行しました。

最終日の3日目は三河安城から木更津+αの移動をしました。
2日目を書いてからだいぶ日が経ってしまいましたが、その乗車録です。

ABホテルで朝一番で朝ご飯を食べ、7時にホテルを出ました。

新幹線は停まるのに、新快速は停まらない三河安城から、7:18の普通列車に乗ります。
三河安城駅名票

普通列車には一駅だけ乗車し、安城で後から来る新快速に乗りました。

前日に続き、通勤時間帯の移動…、にもかかわらず、首都圏と比較してそれほどの混雑感はなく、次の岡崎で座れました。

そのまま豊橋で乗り換え、東海道線をひたすら上ります。

豊橋では新幹線がよく見え、「これなら東京まで2時間ちょっとか…」といけない思いが頭をよぎります。
豊橋新幹線ホーム

浜松からはまだ現役の国鉄末期の車両211系に乗り、オールロングシートの中、先頭に陣取りました。

前面展望ばっちりでした。
211系前面展望

大井川鉄橋もこの通り。
211系からの大井川鉄橋

運転士さんの一挙手一投足も手に取るようにわかります。
211系運転席

静岡で211系は終了、311系に乗りかえて、三島まで。

三島では駅そばをいただきました。
三島駅そば店

名古屋のきしめんと同じく、注文してから天ぷらを揚げてくれるので、熱々の天ぷらそばをいただけます。
三島駅天ぷらそば
かき揚げのエビもしっかりしていて、おいしかったです。

丹那トンネルを抜け、熱海へ。
ここからはJR東日本ですね。

聞きなれた自動放送の声を聴くと、帰ってきた感はありますが、何となく寂しいような…。

そういえば、東海も西日本も関西で乗った民鉄も、関西本線のワンマンカーを除けば自動放送はなく、車内放送は肉声放送でした。
そんな中、気になったのが、駅に着く直前の「ドアから手を放してお待ちください」という一言。

東海でも西日本でもしつこいくらいに車掌さんが放送してました。
過去になんか事故かなんかあったんでしょうか…。

東海、西日本だけなのかと思いきや、東日本でも横須賀線で肉声放送のときに1回だけ聞く機会がありました。
東日本も放送するなら、自動放送に入れちゃえばいいのに…。

それはさておき、熱海からは往きと同じく東海道線のグリーン車をおごります。

熱海から木更津までおよそ3時間半、1回乗り換えはありますが、グリーン料金は1回分で済みますので、非常にお得感が高いです。

熱海では駅弁を購入。
一押しと書いてあった、鯵の押しずし。
鯵押しずしパッケージ 鯵押しずし中身

一押しだったんで、熱海、小田原で営業する東華軒の弁当なのかと思いきや、大船で営業する大船軒のもの…。
どうせなら自分のとこのを一押しにすればいいのに、ちょっとがっかり。

まあ、味は折り紙付きでおいしいので、よかったですが、ちょっと納得いかなかったです。

東海道線から横須賀線(総武快速)への乗り換えは戸塚で。

3時間以上グリーン車に乗れる幸せ(?)をかみしめ、後ろ髪を引かれる思いで木更津で下車。
予定通り15:22でした。

ちょっと帰ってくるのが早かったですが、それは17時に病院の予約があったから。
まあ、仕方ないです。

しかし病院は30分ほどで終了。
青春18きっぷはこの日の最終列車まで乗れるので、もうちょっと乗ってやろうということで、君津から内房線、外房線で房総半島1周をおまけで回ってきました。

房総半島は209系王国なので、快速以外は209系です。
内房線209系

君津から館山で乗り換え、安房鴨川へ。
館山駅名票

安房鴨川からは外房線、上総一ノ宮から快速に乗りかえて蘇我まで。
上総一ノ宮駅名票

蘇我からは内房線で君津まで。

君津に着いたのは22時近かったです。

久しぶりの鉄道漬けの3日間。
濃い時間を過ごさせていただきました。

鉄分注入は十分なので、仕事がんばれそうですが、まだまだ注入しても大丈夫。

青春18きっぷシーズンにはまた行きたいと思います。

ではでは~

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です